景徳院

山門周辺に桜が咲く。景徳院は、武田勝頼の冥福を祈るため徳川家康が建立。二度の大火により、当時の建物は山門のみ。景徳院の桜は旧大和村が厳選した大和十二景のひとつ。
(見ごろ 4月中旬)

場所
甲州市大和町
JR甲斐大和駅下から車で約10分


より大きな地図で 山梨のサクラ を表示

掲載の記事・写真の無断掲載を禁じます。著作権は山梨新報社に帰属します。
Copyright (C) The YAMANASHI SHINPOU.