【山梨県】だまされないで!今週のサギ(7月4日掲載)

2025.07.04

【山梨県】だまされないで!今週のサギ(7月4日掲載)

ゴールドの投資に誘われ


約1350万円被害


1月上旬、甲府市に住む60代女性がSNSを閲覧していたところ、女性名のアカウントから「知り合いかもしれない。仲良くしてほしい」というメッセージが届いた。

女性は相手と毎日、連絡を取り合うようになり、金(ゴールド)の投資を勧められ、少額から始めることにした。相手から指定された個人名義の口座に10万円を送金すると、サイト上ですぐに利益が出た。

その後も相手から「元金を増やせばさらに利益が増える」と言われ、女性は5回にわたり計492万3000円を指定された口座に送金。サイト上では多額の利益が出たことから女性が出金しようとしたところ「手数料や所得税がかかる」などと言われ、さらに4回にわたり計846万9401円を送金した。

その後も現金の送金を求められたが、利用する金融機関から、女性が凍結口座に送金しているとの指摘を受け、県警に相談したところ詐欺被害に気付いた。被害額は現金1349万2401円。


SNS型投資・ロマンス詐欺の特徴

・面識のない相手から突然、投資の話を持ちかけられる。

・利益を出金しようとすると、税金名目などでさらに高額な金銭を要求される。


お問い合わせ

ご意見・ご感想・ご質問など、こちらのメールフォームからお問い合わせください。

メールフォーム

記事の使用について

指定の申請書に記入してお申し込みください。FAXまたは、メールまたは、郵送でお申し込みください。

記事利用の申し込み