2025.07.04
「第51回UTY教育美術展」(テレビ山梨主催、山梨新報社など後援)の審査会が、このほど甲府市川田町のエフエム富士本社で行われた(写真)。その結果、最優秀作品の文部科学大臣賞には甲府一高3年小松瑠花さんの「ずっと一緒、貴方の笑顔」、山梨新報社賞に甲府一高2年祢津はるかさんの「Panta Rhei」など各賞が決まった。高校生の応募作品については「未来へ」をテーマとした。
審査後、審査員を代表して山梨美術協会の中野宗夫会長は「今年もレベルの高い作品が集まった。特に高校生では、テーマの『未来へ』に対して希望、夢、あるいは不安などを盛り込み、たいへん見応えのある作品が多かった。審査では技術力だけでなく、感性の豊かさにも焦点を当てた。文科大臣賞に選ばれた作品は、抜群の表現力に加え技術も高く、画面からはみ出すぐらいの大きな笑顔に明るさと躍動感を感じた」と講評した。
特別賞受賞作品は以下の通り(敬称略)。
▽文部科学大臣賞「ずっと一緒、貴方の笑顔」小松瑠花(甲府一高3年)▽県知事賞「心の町」稲垣芽依(上野原西中2年)、「積み上がった先に」野村心(甲府昭和高2年)▽県教育長賞「ジェットコースターでバッシャーン」清水葵(ろう学校小学部5年)、「時は光」河野蕾羅(山梨学院中2年)、〈SDGs賞〉「地球」藤原梨央(駿台甲府高3年)▽県立美術館長賞「My lover Taco.」飯島瑶子(山梨大付属中3年)▽テレビ山梨社長賞「わたしの大好きな場所」上田留瑚(泉小3年)、「ありがとうございました」村松六花(市川東小6年)、「ぬくもりの中の未来」早川陽菜(白根高2年)、「靄をも裂いて」市川愛菜(駿台甲府高2年)、「踠く」長山安美(駿台甲府高2年)▽山梨新報社賞「Panta Rhei」祢津はるか(甲府一高2年)
同美術展は26日から8月1日まで、県立美術館県民ギャラリーA・B・Cで開かれる。
テレビ山梨賞以下各賞と全出品作品一覧は7月25日付本紙に掲載予定。