![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
![]() |
![]() 公式ホームページへ ![]() 地図をクリックして拡大 |
|||||||||||||
約3メートル四方の大作「晴れ行く朝―間の岳から北岳―」、高山植物と山を組み合わせた「夏の盛り―北岳お花畑から間の岳方面―」、真っ赤に燃える「赤石岳黎明―千枚岳から―」など、大月市出身の山岳写真家・白籏史郎氏が南アルプスを撮影した作品45点を展示。太陽の光、雲の変化、刻一刻と変わる山の表情をとらえた写真は見る人の心を離さない独特の世界を作り出している。 同館では展示作品の中の13点について企画展として年2回、ネパール・ヒマラヤ、富士山などの作品との展示替えをしている。また、町振興課の主催で白籏氏を講師に毎年、写真教室やフォトコンテストなども実施している。 「奈良田の里」内には「早川町歴史民俗資料館」や「南アルプス邑奈良田の里温泉」などの施設がある。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |